看護学部
看護学科(女子)
高い専門性と
豊かな感性と
人間性を備えた
看護のスペシャリスト
を目指します。
実際の医療現場を想定した、さまざまな医療体験や医療知識の習得。国家試験合格に向けた学びを実践。在学中の4年間で、豊かな人間性や倫理観も育みます。
看護師、保健師、養護教諭
少人数制・個別指導なので
しっかり深く学べる!
看護以外の分野も学ぶことで
看護の知見はさらに広がる!
患者さまに寄り添い、
支えとなる看護師へ
本学 看護学科では、人間・経営学部など他学部とのコラボにより、看護学の枠に留まらない幅広い学び・知見を得られます。看護学に学びの重点を置くことは当然ですが、さまざまな分野へ学びを広げることで柔軟な発想力が養われ、その力が看護で活きると考えています。
独自の国家試験対策プログラム
で合格までバックアップ!
レベルアップと
弱点克服につなげる!
学べる環境が整っている
から頑張れる!
私は養護教諭の資格も取りたいと考えていたので、高校生の頃、4年制大学を目標にしていました。4年制大学の中でも太成学院大学を選んだ理由は、オープンキャンパスに参加した際、とても優しい先輩達の印象と、先生と学生の距離が近いところが気に入ったからです。実際に入学しても活気があふれていて、不安だった大学生活を楽しく過ごすことができています。
自分の成長のために、私はボランティアや、オープンキャンパスの学生スタッフ、学友会の活動に積極的に参加しています。そのような活動を通して、他者との関わりが増え、コミュニケーション力や、周りの状況を見て行動する力が身につきました。
入試制度